Search

色あせぬ世界観歌う 金沢で浅川マキさん没後10年コンサート(北國新聞社) - Yahoo! - Yahoo!ニュース

 石川県、県観光連盟が主催する冬の夜のマジカルセッション2020“出逢(であ)い”「浅川マキ没後10年メモリアル・コンサートLONGGOODーBYE」(北國新聞社など共催)は15日、金沢市の北國新聞赤羽ホールで開かれた。旧美川町(現白山市)出身で、2010年に死去した浅川さんを慕う歌い手らが名曲の数々を披露し、満員の会場には今も色あせない、不世出のシンガーの世界観がよみがえった。

 浅川さんは劇団「天井桟敷」を主宰していた寺山修司さんらに見いだされ、1970年にデビューした。黒ずくめの衣装につけまつげといった独特なスタイルで、当時の若者たちから熱狂的な支持を集めた。

 コンサートはMAYAさんの「ジンハウス・ブルース」で幕を開け、7人が楽曲を披露した。浅川さんと同時代にデビューしたカルメン・マキさんは「ふしあわせという名の猫」「それはスポットライトではない」など4曲を披露。デビュー当時を振り返り、浅川さんについて「最も影響を受け、今でも日本で一番好きな女性歌手。彼女の歌をこれからも歌い継いでいきたい」と語った。

 友情出演した加藤登紀子さんは「赤い橋」「こんな風にすぎて行くのなら」などをしっとりと歌い上げた。サプライズゲストとして女優の渡辺えりさんも登場し、「夜が明けたら」「裏窓」を熱唱した。

 アンコールは出演者全員が「かもめ」を歌い、会場からは大きな拍手が沸いた。

 演奏にはギタリストの萩原信義さん、サックス奏者の本多俊之さんら、浅川さんのステージを支えたメンバーが参加した。

 15日は赤羽ホール1階エントランスで、浅川さんの没後10年写真展も始まった。浅川さんを撮り続けた写真家田村仁さんの作品約30点が展示された。24日まで。

北國新聞社

Let's block ads! (Why?)



"歌う" - Google ニュース
February 15, 2020 at 11:09PM
https://ift.tt/321skrs

色あせぬ世界観歌う 金沢で浅川マキさん没後10年コンサート(北國新聞社) - Yahoo! - Yahoo!ニュース
"歌う" - Google ニュース
https://ift.tt/354vBqE
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "色あせぬ世界観歌う 金沢で浅川マキさん没後10年コンサート(北國新聞社) - Yahoo! - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.