Search

茨城)「歌うことは奪われない」 全日本合唱コン中止 [新型コロナウイルス] - 朝日新聞社

 今秋開催を予定していた第73回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟、朝日新聞社主催)の中止が、25日に発表された。これを受け、関東大会と県大会も中止が決まった。新型コロナウイルスの影響によるもので、生徒らからは落胆しながらも乗り越えようとする声が聞かれた。

 「歌うことは奪われていません。後輩を全国に連れて行けなくなったけれど、歌は楽しいものだと今後も伝え続けたいです」

 牛久第一中合唱団の副団長で3年生の黒沢花奈江さん(14)は、発表後にしっかりとした口調でこう話した。同校は全国大会に4回出場し、一昨年は金賞を獲得した。

 皆川久美子顧問(64)は「この子たちと出会えて良かった」とこみ上げる思いを漏らした。

 茨城キリスト教学園高のコーラス部2年生の部長、檜山愛里さん(16)は「私たちはまた来年も頑張れますが……」と、3年生を思い言葉を詰まらせた。

 同校は県代表として過去3回、関東大会に出場した。パート分けはせず、各自がソプラノからアルトまでの音域を自在に歌うことで部員約15人という少人数のハンデを補ってきた。

 檜山さんは「今まで部を引っ張って下さった先輩方に感謝を伝えたい。またいつか一緒に歌いたいです」と話した。圷(あくつ)理恵顧問(35)は「一人でつらい思いを抱える子たちを泣かせてあげたい。直接顔を合わせて、皆で区切りをつけたい」

 県合唱連盟の打越(うちこし)孝裕理事長(64)は、中止の判断について「甲子園が中止になり涙を流していた球児の姿とオーバーラップし、胸が痛んだ。苦渋の決断だが、命さえあればまた歌う機会はある」と語った。(大谷百合絵)

Let's block ads! (Why?)



"歌う" - Google ニュース
May 26, 2020 at 08:30AM
https://ift.tt/3ekfCZW

茨城)「歌うことは奪われない」 全日本合唱コン中止 [新型コロナウイルス] - 朝日新聞社
"歌う" - Google ニュース
https://ift.tt/354vBqE
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "茨城)「歌うことは奪われない」 全日本合唱コン中止 [新型コロナウイルス] - 朝日新聞社"

Post a Comment

Powered by Blogger.